大石公園へ
やっと晴れ(曇りかな?)の日が続いて、さあ、そろそろ山へ行かねばと思っています。 ← 行動が伴わないですが
昨日は定時退社。
早寝して、1時に起きれたら一切経山、3時に起きれたら谷川岳、といよいよやる気に。
ところが布団ではなく、コタツで早寝してしまい、23時に起きたけど寝方が悪かったのか、首が痛い。
2時間程寝直すものの、痛みは全然治まりませぬ。
更に2時間寝てみたものの、やっぱりダメ。 ← きっとやる気が無いのでしょう
結局5時に起きて、やる気があれば高尾山や塔ノ岳に行ったでしょうが、やっぱりダメ。
じゃあ紅葉を見に日光でも、、なんて思ったけど、何年か前にいろは坂の大渋滞を経験したのを思い出し尻ごみ。
そうしてズルズルと家ゴロ生活をしてしまう昨今。
今日はとにかく外に出よう。
そうしないと腐ってしまう。 ← 心も体もネ
てな訳で、比較的近場で紅葉が期待出来る場所を探して行って来ました。
それがココ。
河口湖です。
桜前線が北上する時、ここ河口湖は周辺に比べて開花が遅い。
つまり気温が低いってことで、紅葉前線は逆に早いのではと。
そして最近知ったのですが、湖畔の大石公園ではコキアが紅く色づいているとか。
じゃーん。こんな感じ。
撮影する人も割と居て、いつカメラを向けても、ほとんど人が入っちゃいます。
なかなかシャッターチャンスが無いので、諦めて移動します。
湖面のさざ波も、これはこれで美しい。
またコキア畑がありました。
うーん、やっぱり人が多いです。
今度は大石公園を脱出して移動。
遊覧船乗り場の駐車場へ。ここは真っ赤な紅葉ありです。
丁度遊覧船が出発したので、1枚撮っておきましょうかね。
山には行かれなかったけど、良い気分転換にはなりました。
春は桜追っ掛けで山は休みますが、秋も紅葉追っ掛けしたら楽しいかもしれませんよね。
TVを見てたら、軽井沢の紅葉が凄く素敵でした。
後は日光・竜頭の滝とか、新潟・苗場とか、行きたい場所はあるけどなかなか。
あっと言う間に紅葉も終っちゃうから。頑張らないとですね。(^^)v
追加でスマホ写真を1枚。
最近のスマホは、カメラの性能も素晴らしいですね。(嬉しいような、ちょっと複雑です)
« 引き受けといてそりゃあ無いよ | トップページ | コストカット間違ってませんか »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山中湖へリベンジ(2021.02.01)
- 三島スカイウォーク、リベンジして来ました(2021.01.11)
- 忙しいです(2020.12.15)
- 日光へ行って来ました②(2020.11.22)
- 日光へ行って来ました①(2020.11.19)
こんばんは^^
富士山とコキア、素敵ですね。
ふらっと河口湖まで行けちゃうなんて羨ましいです。
私は、紅葉追いかけられそうにありません。
最近は、季節に追いて行かれるばかりです。
投稿: kiri | 2020年10月29日 (木) 16時30分
こんばんは
河口湖にも 「コキア」 があったんですね
いい時行きましたね いい色です 富士山も良く見えていいなあ
ラベンダーの時期にはよく行くけど 富士山は見えなかった
わたし 2年前 ひたち海浜公園に コキアを見に行きました
残念 色が悪くなってた 行ったのが11月で 一か月遅いって言われた
なので レンタサイクルで 遊んできた
どこに行くにも 今見ごろって時に行きたいですね
お仕事している人には 難しいですかね・・・ (。´・ω・)?
投稿: チハル | 2020年10月29日 (木) 19時47分
kiriさん、こんばんは。
本当に思い付きでふらっと行って来ました。
目的地はここだけ。完全にコキア狙いでした。
他に何があるとか、何も調べずだったので、高速ではなく下道です。
ちょっと時間は掛かりましたが、運転も楽しいので、良い気分転換になりました。(^^)v
私の車も9年目ですが、まだ走行は4万km。
kiriさんの方が、よっぽど行動的ですって。
コロナにびくびくしながらGOですね。
投稿: ハル | 2020年10月30日 (金) 03時17分
チハルさん、こんばんは。
ひたち海浜公園ですか?
春はネモフィラ、秋はコキアですよね。
混みそうなので行ったことはありませんが、行ってみたいですね。
河口湖のコキア畑は、それに比べるとスケールが小さいです。
写真に撮るとそれなりに良いですが。
チハルさんは、黒部まで出掛けたり、精力的ですよね。
私もボチボチ頑張りたいとは思ってます。(^^)v
しかしスマホのカメラが良過ぎて、もっと良いカメラが欲しくなっちゃいました。
投稿: ハル | 2020年10月30日 (金) 03時23分
おひさしぶりです。こんにちは。
ドタバタの数週間が過ぎまして、やっと少し落ち着いてきました。
昇仙峡、絶景ですね。「ここ、日本なの?」って思ってしまいます。
紅葉すると、また違う景色になるのかな。
コキアの色合いも、秋らしくていいですね。富士山とのコラボが素敵(≧▽≦)
確か、こちらでは海浜公園にあったように思います。
見た事無いんです(;^ω^)
投稿: 四季 | 2020年10月30日 (金) 18時01分
四季さん、こんばんは。
昔は紅葉なんかも、過去の記憶(記録)を頼りに、そろそろかなあ?なんて訪れたものでした。
今はSNSなんかでリアルに見頃が分かります。
それが助かる反面、混み過ぎて困ったり。
本当は、日光(東照宮、中禅寺湖、竜頭の滝)に行きたかったんですが、大渋滞を恐れてパスでした。
まあ河口湖のコキアも、それなりの満足度ではありましたけど。
ここのコキアは、背景に富士山があっての絶景なのかなと思いました。
コキアだけでは、、うーん。
九州は今頃はくじゅう連山の紅葉が見頃なのでは?
今年はツーリングもなかなか行き辛いでしょうかね。
ではまた。m(__)m
投稿: ハル | 2020年10月31日 (土) 01時00分