何かが居る部屋
今週は物増に始まり、途中からは雨続きで、連日の残業です。
だから、きっと疲れているのでしょう。
PCの電源を入れては何もしないうちに寝てしまい、夜中に目覚めては電源だけ消して寝る。
そんな生活でした。
この、いつもとは違う真夜中、私の部屋では時々不思議なことが起こります。
だいぶ前の話ですが、雨が降る夜、電気を消して寝ようとすると、壁(窓?)の方でポトン、ポトン、と水が垂れる音が。
電気を消す直前までは気付かなかったのに、そんな雨漏りのような音がします。
まだ雨は降り続きそうで、雨漏りだと厄介なので、起きて確認することに。
電気を点けると、あれ?音が止まりました。
何だ、空耳か?まだ雨は降っています。
電気を消し布団に潜り込むと、ポトン、ポトン、と。
やっぱり雨漏りしてる。
ですが、電気を点けるとまた音が止まります。
うーん。虫とか生き物なら電気に反応するかもしれませんが、水が垂れる音は無いよなあ。
翌日、雨は止みましたが、再び水が垂れる音。
あり得ない。
ちょっと怖くて、電気を点けたまま眠りました。
(幸い、その後何も無いまま)
あれは一体何だったのでしょう。
そして今週。
やはり以前と同じように、夜布団に潜り込んでからの話です。
横を向いて寝ていると、丁度顔の前の壁(顔の正面辺り)からミシーッ、ミシーッ、と音がします。
厳密に言うと、真正面ではなく、ちょっと離れた所から段々と近付いてくるような。
何かが壁の中を動いている。そんな感じ。
そして近付いて来た音が、顔の正面で止まり、、何かが蠢いているような。
電気を点けたら音が止むのか、それで止まなかったらどうなるのか。
しばし目を開けて、暗い部屋の中で、壁の方をじっと見つめていました。
昔天井裏からミシーッ、と音がして、それも大型の何かが居る気配がしたことがありました。
その時は、あまりの大きな音に、まさか人間?と思い、恐る恐る覗くと、そこにはアライグマが。
近所で飼っていたペットが逃げ出して・・・、池の鯉を食べられたお宅も。
結局翌日には居なくなり、どうなったのかは分からないままでした。
今回の壁は、そんな隙間があるスペースではないので、何が居たのか、居ないのか、怖いですね。
この部屋、結構怖いことが起こります。
中でも一番怖かったのは、
布団に潜り込んだら、ドアが開いて、誰かがスーッと入って来ました。
誰も来るはずが無いのに。
そして枕元(頭の後ろ)に座りひと言。
「今日はお迎えに来たのですが、まだ準備が出来てないようですので帰ります。では」
と言って立ち上がり、ドアではなく壁の方へスーッと出て行きました。
言葉通りに解釈すれば、あの世へ連れて行かれる寸前だったのかと。
そんなの夢を見ただけだろう?
ええ、他人に言われるまでも無く、私自身がまずそれを疑いました。
布団から出て立ち上がり、起きていることを確かめ。
いや、それどころかもう寝るのを止めて、そのまま朝まで起きていました。
うーん。
夢ではないですが、それでも意識朦朧な状態だったのでしょうか。
でもそのまま普通に仕事に行かれるのですから、どうかしてるほど疲れていたとも思えませんが。
霊とか、不思議な現象には興味もありますし、実際に見てみたいとは思います。
が、
自分の部屋で何度も見たい・・・とは思いません。
疲れているだけ、なら良いのですが。💦
霊とか信じますか?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙し過ぎてイライラ(2021.02.24)
- 人を入れてくれ(2021.02.21)
- しつこく鳴る電話の相手は(2021.02.14)
- 国民は頑張ってますよ(2021.02.11)
- 節約生活です(2021.02.04)
えっとぉ…、お盆はもう過ぎてますが…。(;゜∇゜)
興味はありますが見たくはありません、信じてますけど。
ラジオの周波数合わせるようにバッチリチューニングが合っちゃってるんでしょうね、合ってないと見えないし聞こえないし。
そのうち街中で向こうから歩いてくる人(普通見えない人)に言われますよ。
「見えてるんでしょ?」って…。(怖ぇ~!(^o^;))
投稿: たこ拳ぢ | 2020年10月 9日 (金) 13時50分
うわ~、微妙~、コメントできません~(していますが)。
見える人もいらっしゃるでしょうし、
見えなくても聞こえる人もいらっしゃるでしょうし、
全然感じない人もいると思いますが・・・。
微妙~ですね。
投稿: ケロ | 2020年10月 9日 (金) 13時59分
私は信じますよ 以前 次男に先立たれたとき 其の何日か前に不思議な現象を見てますから。
投稿: ハッピーのパパ | 2020年10月 9日 (金) 14時29分
怖いですね
でも結構そういう経験はあります。
年をとると段々そのような経験が多くなってきました
少しずつ向こうと近づいてるんでしょうね^^;
投稿: domi | 2020年10月 9日 (金) 15時29分
たこ拳ぢさん、こんばんは。
>見えてるんでしょ?
いやあー、怖い。そんなこと言われても、平然と聞こえないふりが出来るように、心の準備しとかないと。
普通にそこいらの霊が見えたりしたら、怖くて外出出来ないと思いますね。
運転中に、あっちこっちに事故死した地縛霊なんか見えたら。。
もう家から出たくなくなっちゃいます。
と、つまり、部屋で変なモノが見えたら、気が休まらないですね。うーん。💦
投稿: ハル | 2020年10月 9日 (金) 18時48分
ケロさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
霊は信じます。死んでもどこかに行く所があるなら、それは幸せなことです。
でも、だからと言って、自分が霊を見たいとは思いません。
矛盾してますが、見たくないものは見たくないです。(笑)
馬に乗って兜を被った武士が、部屋を駆け抜けて行ったこともあります。
その時は、居なくなった後に、布団の上で座って考え込んじゃいました。
やっぱり、今、自分起きてるよなあって。
投稿: ハル | 2020年10月 9日 (金) 18時51分
ハッピーのパパさん、こんばんは。
経験者でしたか。
悪霊でなければ、また特に知り合いとかならば、霊の存在は有り難いです。
ちなみに私はただの凡人で、霊感もありませんが、存在は信じています。
投稿: ハル | 2020年10月 9日 (金) 18時54分
domiさん、こんばんは。
なるほど、距離が近付いている。
こればかりは誰にも必ず訪れることですからね。
節制して、少しでも遠ざけたいですね。
寝不足になっちゃいます。zzz
投稿: ハル | 2020年10月 9日 (金) 18時56分
こんばんは♪
ボクも目立った霊体験&霊感こそありませんが、
霊やあの世の世界はどちらかというと信じる方です。
(見える人の話はよく聞きます)
いずれにしても、敬う心は大事ですよね。
投稿: bill | 2020年10月10日 (土) 20時21分
霊感は全然ないと思いたいけど実体験はあります。
夜、病院の廊下を歩いていてぶわっとした風のようなものを感じたとき、目の前の廊下が2倍くらいに伸びたんです。出口がはるか遠くになって背筋がヒヤリとしました。普通に歩くのですが出口までの時間が長く感じました。夜間出口は救急搬送の近く。1代の救急車が停まっていて、待合室にいる若い女性が数人泣いていました。
後でわかったのですが搬送されたのは、水難事故に遭った子どもさんを助けようと海に入った若い方で亡くなってたそうです。夜の病院の駐車場でりぽD 飲みながら「怖くないぞぉ~~」って大声出しながら車に乗り込みました。
家に着いたら近所の方がピンポンして「家内が亡くなったので葬儀のお手伝いをお願いします」と挨拶に来られました。連鎖か??眠れない一夜でした~~~(;一_一)
投稿: ばんび | 2020年10月11日 (日) 15時53分
わたくし
妖系のお話とか好きです。
でも
ホラーとは違うです。
霊感はまったくないけど
霊も あの世も信じる。。。
投稿: おひるねおかん | 2020年10月11日 (日) 18時52分
billさん、こんばんは。
霊の存在、信じたくなりますよね。
恐山は、霊が集まる場所でしょうか?
単に霊感が高い人が居る場所でしょうか?
何か感じましたか?
ウチの近所のある踏切は、事故に遭う人が多くて、渡る人の足首を掴んでいる(地面から伸びる)手が見えたなんて話もあります。悪さをする霊とは関わりたくないですね。
投稿: ハル | 2020年10月12日 (月) 04時17分
ばんびさん、こんばんは。
廊下が伸びて・・・ですか。恐怖ですね。
無事脱出出来て良かったです。
>「怖くないぞぉ~~」って大声出しながら
つまり、それだけ怖かったってことですよね。
もう十分、それ以上見えるようになったら嫌ですよね。
あの世は格差も無い、平和な社会だと良いなあ。( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: ハル | 2020年10月12日 (月) 04時27分
おひるねおかんさん、こんばんは。
妖系ですか。
最近忙しくて、全然読書もしてないです。
TVも脱力系、バラエティーばかり見てます。
ホラー系は、TVで見るなら良いけど、実体験で見るのは遠慮したいです。
ドッペルゲンガーなんか見たら、恐怖の限界を超えちゃいそう。( ゚д゚)ハッ!
投稿: ハル | 2020年10月12日 (月) 04時32分