2冊買いました
昨日は久々に定時退社しました。
郵便が少ない2月なんてのは、残業0hだった年もあって、本来は凄く暇。
ところが今はニッパチも余裕なんて無くなるほど配達員が減らされてます。
2,8月でも定時ギリギリ、郵便が多い月は残業でこなすのがスタンダード。
以前のように、お盆の時は午前で配達が終るなんて事も無くなってます。
(洗車したり、有給で帰ったり、そんな余裕も無くなりました)
まあ班によっても事情が異なりますが。
ウチの班は-3人で、去年の班長に手助けして貰ってます。
(出世して今年から配達に出ないで良いはずなのに)
これだけ足りなくなって、慌ててバイトを募集しても応募が無いから。(;^_^A
今の人数じゃあ、お盆のような半日で終わる物数じゃないと定時退社出来ません。
だから昨日はいつ以来の定時退社だか。
確か、年賀が終った瞬間の、まだ会社が始まる前の隙間で楽な日がありましたが、それ以来でしょうか。
昨日も郵便自体は少なかったですが、コロナの影響でただいま通販物が非常に多い。
だから荷物は満載。そしてそれらはポストに入らなかったり、ハンコを貰ったりで時間が掛かります。
なので定時退社って言っても、全員ではなく班で数名だけです。残業の人も居ます。
私は運良く定時退社出来て、気分爽快。
たまには本屋にでもよって買い物でも。2冊も買っちゃいました。
1冊はこれ。
実は先日の冬休み。まあ近所へ梅を見に行ったりしてたんですが、それは連休のど真ん中が病院になっちゃったからです。
幸い良性でしたが、「肝臓がんの疑い」と言うことで検査してました。
それが無ければねえ。姫路城なんか行ってみたかったのですよ。
あと竹田城も。
もし車で行ったら(遠いーか)、姫路城→竹田城→大阪城→名古屋城なんてお城をハシゴするのも良いかなあなんて。
まあそれどころじゃなかったですけどね。 ← 良性だったからいつか行けるでしょう
部長に検査結果を伝えたら、
「良かった。心配はしたけど、がんならもっと痩せるだろうから大丈夫だと思った」って。
アハハ。太ってるって事ですか。もっと痩せないと。
ふふん、春も近付き、そろそろ高い山も目指さなきゃ。
(その前に低い山も行ってねえだろうが、と言うツッコミはなしで。m(__)m )
で、もう1冊はこれ。
健康なうちに、まだ未踏の山にもチャレンジしないと。
高尾山と丹沢だけじゃダメですよね。
まあ本当に高い山はまだ4月じゃ登れないけど、雪が融けて、少しずつ登れる山へ登らないと。
今日は丹沢でも行こうと思ったんですが、明け方まで雨。
ドロドロ道を歩く気にはなれずサボリました。
さて、今日は咲き始めの桜を探して、街を彷徨ってみましょうかねえ。
昨日、今日は4月の陽気。きっと桜も一歩見頃に近付いていると思います。(^^)v
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 風の海 迷宮の岸/小野不由美(2021.03.21)
- しまった!ポイント消失(2020.11.29)
- 人間失格/太宰治(2020.09.14)
- 人魚の眠る家/東野圭吾(2020.08.10)
- クスノキの番人/東野圭吾(2020.07.20)
コメント