タイムシフトマシンが欲しい
去年TVが壊れ、今年はエアコンが壊れ、次々に物が壊れてますが、直すでもなく買うでもなし。
なぜ?それは簡単。無い袖は振れぬってね。
TV無くて困らない?
いえ、さすがにTVを見てない訳ではなくですね、昔のブラウン管TV(アナログ)を使ってます。
もちろんデジタル放送を受信する事は出来ないので、BDレコーダーのチューナーで見ています。
BDレコーダーが2チューナーなので、2番組録画しちゃうともう他の番組を見る事は出来ません。
TVも買わなくちゃね。4~5万円もあれば買えるんでしょうが。
でもいざ買おうかって思うと、これがまたおかしな事に良いのが欲しくなっちゃうんですね。
無い袖は振れぬと言いつつ、じゃあどんなのが欲しいかっつうとこんなの。
エヘヘ、タイムシフトマシンってやつ。6チャンネルくらいを常時録画して、見逃した番組も遡って再生出来ます。
(こんな事を言ってるから、いつまで経っても買えないってのは分かってるんですけどね)
何しろ見たい番組が多過ぎて。💦
今好きなのは、「G線上のあなたと私」
こりゃあ今年もTVは無理だなあ。
さて、ワープアな私も、ぼうなすを頂きました。(あるってだけで嬉しいですよね)
まあTVもだけど、他にも欲しい物はいっぱいあります。
20Lぐらいのザック、ワイヤレスイヤホン、電子レンジ、あれもこれもと妄想だけは膨らみます。
で、
本日買った物と言えば、
進撃の巨人30巻。ああ、オジサンは何て安上がりなんでしょうか。
すっかり貧乏性が浸み付いてます。
ちなみに今ハマっているのは、
十二国記です。
今年になるまで全く知らなかった小説ですが、今年18年振りに新刊が出た(しかも一気に4冊)そうで、ただいま大人気です。
今から読んで果たして追い着くのかってくらい遅れてますが、一冊ずつ読んで行こうかと思ってますよ。(^^)v
« 今年のカラーは黄色で | トップページ | 仕事ネタは終了します »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙し過ぎてイライラ(2021.02.24)
- 人を入れてくれ(2021.02.21)
- しつこく鳴る電話の相手は(2021.02.14)
- 国民は頑張ってますよ(2021.02.11)
- 節約生活です(2021.02.04)
きゃああ~
十二国記の世界にようこそ~♡♡
わたくし 大好きなんですよお~
DVDもありますよ。
どおします?
投稿: おひるねおかん | 2019年12月10日 (火) 22時28分
おひるねおかんさん、こんばんは。
十二国記のファンは多いですね。
それこそ石を投げたら当たりそうな感じ。
じゃあ当然もう新刊4冊は読みましたね?
私も少しずつ読み進めて、語り合えるようになりたいです。(^^)v
投稿: ハル | 2019年12月11日 (水) 01時57分
こんばんは^^
うちのTVも2つ同時録画したら、他の番組見られませんよ~^^;
壊れる時って続きますよね~^^;
十二国記、今度は月影ですね!
十二国シリーズはうちのバイブルです。
人生を変える(支える)ような名言がいっぱいあります^^
投稿: 弥沙 | 2019年12月11日 (水) 18時11分
弥沙さん、こんばんは。
そうなんですよ、家電の故障って不思議と連鎖します。
冷蔵庫や洗濯機だと買うしか無いですが、今の所我慢出来る物が壊れています。
エアコンは夏までに買わないとヤバイかなあ。
月影上巻あと少しです。通勤電車が10分なんで、なかなか進みません。
弥沙さんも怖い夢なんか見ないようにね。(笑)
投稿: ハル | 2019年12月12日 (木) 03時22分