西沢渓谷②
西沢渓谷、1.5時間ほどのハイキングで、たっぷりと紅葉を楽しめるなかなかの場所です。
反時計回りにぐるりと1周出来ますが、その一番奥にあるのが「七ツ釜五段の滝」です。
西沢渓谷のメインは、やっぱりこの五段の滝でしょう。
晴れていたんですが、まだ時間が早かったのか、滝には陽が届かず、ちょっと薄暗いです。
紅葉も、赤くもなく黄色くもなく、ちょっと茶色がかっています。
それでも僅かに陽が射すと、その水はやっぱり綺麗なエメラルドグリーン。
皆さんここでは足を止め、カメラを構え、中には三脚を立てて写真撮影です。
去年初めて見た時には及びませんが、それでも感動の光景です。
と、これはiPhoneで撮った写真ですが、うーん、デジカメより綺麗かも。(;^_^A
五段の滝を過ぎると終点。ここで休憩、お昼ごはんにします。
山を見上げると、なかなか紅葉タイミングとしては丁度のような。
反時計回りなので、登った道とは別の道を下ります。
と、去年は気付きませんでしたが、橋の上から七ツ釜五段の滝が見えます。
ちょっと紅葉に隠れちゃってますが、まあこれはこれでOKかな。
今回は七ツ釜五段の滝に絞って紹介してみました。
こんばんは^^
綺麗ですね~!滝も紅葉も見事です。
デジカメもi Phoneも映りが素敵です。
うちのスマホはXperiaで、奥行きも何もないです^^;
投稿: 弥沙 | 2019年11月14日 (木) 20時06分
弥沙さん、こんばんは。
何とか紅葉に間に合いました。
この秋は天気が酷くて、どこにも行かれないまま11月です。
山の紅葉も終わりに近づき、そろそろ平地、街に移って来ました。
次は大山あたり、近くの低山かな?
ハッピーのパパさんとも丹沢に行く予定です。
弥沙さんも早くケガから復活出来ると良いですね。(^^)v
投稿: ハル | 2019年11月15日 (金) 01時11分