結局買わずに帰りました。
昨日ブログに書いたように、「百花」を買おうと本屋さんに行きました。
文庫本と違ってハードカバーは高いけど、でも読みたいから。
と、買う気満々だったんですが止めました。
他に一冊、目移りしちゃいました。
「死んだ人のことなんか知らない。
あたしは、誰かの代わりに生まれてきたんじゃない」
ある殺人事件で絡み合う、容疑者そして若き刑事の苦悩。
どうしたら、本当の家族になれるのだろうか。
閑静な住宅街で小さな喫茶店を営む女性が殺された。
捜査線上に浮上した常連客だったひとりの男性。
災害で二人の子供を失った彼は、深い悩みを抱えていた。
容疑者たちの複雑な運命に、若き刑事が挑む。
私の大好きな東野圭吾作品が発売されてました。
うっ。
2冊は買えない。💦
どうしよう。
買う、買わない。どっちを?どっちも。
ええ、タイトル通りです。買わずに帰りました。
多分、後日「希望の糸」を買うんだと思いますが今日はヤメ。
« 百花/川村元気 | トップページ | あなたの運転はどうですか »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 風の海 迷宮の岸/小野不由美(2021.03.21)
- しまった!ポイント消失(2020.11.29)
- 人間失格/太宰治(2020.09.14)
- 人魚の眠る家/東野圭吾(2020.08.10)
- クスノキの番人/東野圭吾(2020.07.20)
こんにちは。
お陰様で、無事に機能しています。
ありがとうございます。
ハルさんは、読書家なんですね。
東野圭吾は、私も何冊か持っています。文庫本ですが。
読むのが苦手なシリーズもあります(;^_^A
お仕事、梅雨時はたいへんでしょう。
十分、お気を付けください(>_<)
投稿: 四季 | 2019年7月10日 (水) 14時05分
四季さん、こんにちは。
東野圭吾は大好きなんですよ。
最近のちょっとTV・映画を意識したような作品よりは、初期の頃の純粋にトリックに脱帽するようなのが好きです。
と言いつつ、結局は新作が出ると買っちゃう(読んじゃう)んですけどね。
多分「希望の糸」もどこかのタイミングで買うと思います。
Bookoffに出るくらいまで我慢出来るかなあ。
投稿: ハル | 2019年7月10日 (水) 19時14分
こんばんは~
え~
これ
加賀恭一郎 シリーズですか?
わぁぁ~
投稿: おひるねおかん | 2019年7月10日 (水) 21時30分
おひるねおかんさん、こんばんは。
そうみたいですよ。
正確には加賀恭一郎と一緒に行動していた若い刑事、松宮でしたっけ?
その人が主役みたいですよ。
加賀恭一郎シリーズは面白いですからね。令和初の書下ろしだそうです。
投稿: ハル | 2019年7月10日 (水) 22時47分