火事だあ
なかなか梅雨が明けません。今朝も早朝から雨が本降り。
聞こえて来る雨音に、憂鬱な気分になりながら、どの程度の降りなのかと窓を開けると・・・、
あわわっ、まだ朝の5時だと言うのに火災発生です。しかも近い。
今までで一番近かった火事は、自宅から50m程の家で、その時は火の粉が屋根に飛んで来て、屋根に向かってホースで水を掛けたのを覚えています。
雨、もっと降れー。 ← こういう時だけ雨を期待しちゃいます
写真には写ってませんが、時折火柱が上がったり、真っ黒な煙がモクモクと上がります。
これ、火が燃えているのに自宅を不在にして仕事に行かれるだろうか。
なんてことを思いつつ、あっ、そうだ今日は夜勤だった。ホッ。
消えたのかなあって思うとまた火柱が上がったり、その火の上がる位置がそれまでより右側だったり。(燃え移ったか?)
一旦白い煙(水蒸気?)になったのに、また黒煙が上がったり。
心配でしたが、やっと鎮火したような。
住宅密集地帯ですからね。まだ現場近くは通ってませんが、消防隊も帰ったようで、無事私も仕事に行けそうです。ε-(´∀`*)ホッつ
今日に限っては雨が有難い。雨のお陰で火の粉は飛ばず、飛ぶのは灰と煙だけでした。
火事、気を付けましょうね。
« 今週は長かった | トップページ | 交通事故続発です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙し過ぎてイライラ(2021.02.24)
- 人を入れてくれ(2021.02.21)
- しつこく鳴る電話の相手は(2021.02.14)
- 国民は頑張ってますよ(2021.02.11)
- 節約生活です(2021.02.04)
こんばんは!
なんだかねぇ・・・。
身近で事件が起こるの嫌ですねぇ。
私の場合、先日の夜中、テレビのニュースを視ていると、妻が夫を刺した殺人未遂事件発生だそうな。
何やら見覚えのある建物が映ってます。
うん?私の横浜の出城だぁ・・・。
はい、隣の棟でしたよ。
怖いですねぇ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2019年7月23日 (火) 23時00分
朝からの火災 吃驚したでしょうね 燃え広がらず 無事 鎮火したようでホッとしたと思います 例え雨の時期とはいえ油断はできませんから。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年7月24日 (水) 08時11分
FUJIKAZEさん、おはようございます。
そんな近くで殺人(未遂とはいえ)事件が?
もっと良いニュースで登場して欲しいですね。
原因は何でしょう。やっぱり様々なストレスと生み出す社会でしょうかねえ。
そこ(犯罪)まで行くには相当な苦労があったんでしょう。
いつ、誰が犯罪者になっても不思議じゃない昨今、怖いですね。
投稿: ハル | 2019年7月24日 (水) 08時21分
ハッピーのパパさん、おはようございます。
写真を撮った時は、もう消防車も数台到着して放水してました。
もっと黒い煙がモクモク上がって、火柱が上がった時間帯もありました。
私はまだ道路1本挟んでいたのですが、隣接する家の人は恐怖だったでしょうね。
この辺り、小学校の同級生が何人か住んでいますしね。
まだ現場の様子は見てません。昨日は歩行者も通行禁止でした。
投稿: ハル | 2019年7月24日 (水) 08時26分